妊活ブログ

葉酸サプリは市販の安いのでいいから食べ物が大事だと思う

妊活中の方なら一度は耳にする葉酸。

 

実際のところ本当に必要な栄養素なのでしょうか?

 

価格もメーカーによってバラバラだし・・・

 

色々考えて私は、市販の安い葉酸を飲むことにしました。

 

葉酸サプリは必要?

 

そもそも葉酸サプリの必要性はあるのでしょうか?

 

まず、2000年に厚生労働省は
「妊娠を計画している女性、または妊娠の可能性がある女性は付加的に400μg/日の[葉酸]の摂取が望まれる」と言っているそうです。

 

2002年からは母子健康手帳に、葉酸をとることの必要性に関する記述が盛り込まれているそうです。

 

私が現在使用中の「ドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬クリア」と一緒に送られてきたパンフレットにも

 

「妊娠中に葉酸が不足すると、生まれてくる赤ちゃんに脳がない無脳症や神経管閉鎖障害のリスクを高めることが明らかになっています。」

 

と記載されていました。

 

また、ネット上には

 

妊娠が分かった時に摂り始めても遅くて、初期の段階の胎児の脳や脊髄の元になる神経管が形成されるときに母体に十分な濃度の葉酸があることが重要

 

などと書いてあり、妊活時からの十分な葉酸摂取が大事らしいです。

 

これについては私は医学的な知識もなにもないので、厚生労働省に従っておいた方がいいかなと、そう思い葉酸の摂取を決めました。

 

葉酸サプリって価格がバラバラ!

 

葉酸サプリメントを摂取することに決めたので、どの葉酸がいいのか調べてみると、いろんなメーカーから葉酸サプリが出ていることがわかりました。

 

しかも値段が数百円のものから5,000円以上するものまであって、値段がバラバラでどれがいいのかわからない。

 

数百円のものだと、ディアナチュラやDHC、高いものだとママニック葉酸サプリとかベルタ葉酸サプリとか葉酸プラスなど・・

 

市販の安い葉酸サプリにした理由

 

とにかくたくさんある葉酸サプリ。

 

なにが違うのかなぁと見てみると、

 

「栄養素が葉酸以外にも含まれている」
とか
「天然」

 

とか、そんな感じです。

 

ここで振り返ってみると、

 

妊活中に必要なのは、「モノグルタミン酸型の葉酸400μg/日の摂取」です。

 

とにかくこれが入っていれば市販の安いものでも目的が果たせると私は思いました。

 

高い葉酸サプリって雑誌やネット上にたくさんの広告が出ています。
葉酸サプリの原材料もコストがかかっているのかもしれないけど、広告費がたくさん乗ってる感じがします。

 

原材料が高いのだとしても、葉酸だけのサプリなら安く売っているので、葉酸以外の原材料が入っていて高いのかなあと思います。
だったら私が今必要な原材料は「葉酸」なのだから、葉酸しか入っていないお手頃価格のサプリのほうが助かります。
1カ月5,000円はやっぱり高い・・・

 

葉酸サプリも大事だけど食べ物も大事

 

私は厚生労働省推奨の「モノグルタミン酸型の葉酸400μg/日の摂取」はした方がいいと思います。

 

でも、同時に食べ物も大事だと思います。
栄養素って、最近になって発見されたものがたくさんあるそうです。
それを、今わかっている栄養素だけを抽出して特定の栄養素だけを摂るサプリメントって危険な感じがしてあんまり好きじゃないんです。バランスを崩すというか。

 

医学的根拠もない素人の意見だけど、本来食品に入っている成分はその食品1つで吸収されるイメージというか、ブロッコリーならブロッコリーを食べることでブロッコリーのそれぞれの栄養素が体に作用するというか、ある特定の栄養素だけを固めてサプリメントにするって、あんまり体によくないような気がします。

 

だから、私は色々な葉酸以外の栄養素がたくさん入っている高級葉酸サプリよりも、毎月5,000円のお金を払うんだったら、

 

数百円の葉酸サプリメント+4000円くらいの食べ物

 

の摂取の方が体に良いと思いました。

 

だって、市販の安い葉酸サプリでも厚生労働省推奨の「モノグルタミン酸型の葉酸400μg/日の摂取」はできるもんね。

 

ドン・キホーテでDHCの葉酸購入

 

早速、近所のドン・キホーテで買ってきた葉酸が、「DHC 葉酸 60日分 60粒」です。

 

 

 

60日分なので、約2カ月分で462円でした。

 

1ヵ月あたり、231円。

 

仮に毎月5000円の葉酸サプリメントを飲むなら、

 

月231円の葉酸サプリ+4,769円の食品

 

の方が私は満足度が高いので、安いDHCにしてよかったと思っています。

 

さいごに

 

葉酸サプリメントは確かに大事だけど、私はスーパーやドラッグストアで売られている市販の安い葉酸サプリメントでも必要量摂れるので、じゅうぶんだと思います。

 

葉酸は食べ物だと、葉酸緑黄色野菜、肉類、卵黄、牛乳、豆類などに含まれるそうです。
高級サプリメントとの差額約4,700円を食材にかけた方が私は満足度が高いと思います。

関連ページ

妊娠前に風疹の抗体検査と予防接種ワクチンを受けてきた理由
妊娠前に風疹の抗体検査と予防接種ワクチンを受けてきた理由
妊活とは何をするの?基礎体温表を実践する理由と測り方
妊活の記録をするブログです。
通販のドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬が届いた!海外製は安いしおすすめ
妊活の記録をするブログです。
排卵検査薬ドクターズチョイスワンステップとクリアブルーイージーデジタル使ってみた
妊活の記録をするブログです。
不妊検査の初診に行ってきました!費用は約10万。検査の流れ
妊活の記録をするブログです。
卵管造影検査の感想。痛みや費用、検査後の出血について
妊活の記録をするブログです。
東京都の不妊検査助成金を申請しました。必要書類や費用について
妊活の記録をするブログです。
これまでの妊活記録。実際かかった費用
妊活の記録をするブログです。
不妊検査の結果 甲状腺(TSH)数値が高いと判明。専門病院に行ってきました
妊活の記録をするブログです。
抗体検査後 妊活中に麻疹風疹の予防接種MMRワクチンを打ってきた
妊活の記録をするブログです。
甲状腺TSHがチラージンの効果で1カ月で基準値まで改善した!
妊活の記録をするブログです。
東京都の不妊検査助成金5万円が申請から約2カ月で振り込まれた!
妊活の記録をするブログです。
スプレキュア点鼻薬を初めて使ってみた。排卵を確実にするらしい
妊活の記録をするブログです。
今回もスプレキュア後にタイミングを取って不妊治療
妊活の記録をするブログです。
ピロリ菌検査陽性。自費で治療薬を処方してもらった話
妊活の記録をするブログです。
タイミング法の卵胞チェックでも結構費用がかかる
妊活の記録をするブログです。
ドクターズチョイス排卵検査薬はかなり正確!病院で診てもらった後に使ってみた
妊活の記録をするブログです。
卵巣に2センチの嚢胞有り。子宮内膜症の疑いらしい
妊活の記録をするブログです。
【妊活成功】タイミング法で授かった!不妊治療を始めて5回目で妊娠
妊活の記録をするブログです。
妊娠20週で扁桃炎に。扁桃腺が腫れて薬を飲むことに
妊活の記録をするブログです。
東京の妊婦健診は高い。里帰り出産で判明
妊活の記録をするブログです。
ジュンビー ピンクゼリーの効果で産み分け成功!おすすめの購入方法
妊活の記録をするブログです。